φ(°ー°)ホォホォφ(。_。)メモメモφ(°-°)フムフムφ(。_。)カキカキ

超図解!!初めてでも解るIRC入門ガイド!!
MustangのIRCチャットサーバに参加しよう編 第3版

φ(°ρ°*)メモメモ (*°ρ°)ノ□ペタッ

作成日2023年01月11日
最終更新日 2025年01月11日

このページが良かったらTwitter(旧X)でシェア

制作者:Mustang_TIS
Mustang INDEXページ

本家(自鯖)
https://mustangtis.wjg.jp

ミラー(FC2HP)
https://mustangtisnet.web.fc2.com

*-*-*-*-*-*目 次*-*-*-*-*-*-*

1.IRCクライアントLimeChat2インストール編

2.MustangのIRCサーバを登録&参加編

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Mustang IRCサーバー接続情報(簡易情報)

これらの情報は「MustangのIRCサーバを登録&参加編」にも記載しています。
ここの情報だけで登録できる方はここの情報からご登録ください。

サーバー名
mustangtis.wjg.jp
ポート番号
6667
文字コード
UTF-8
主要チャンネル
#語れ!フリートーク

当IRCサーバ稼働状態の確認サイト
https://stats.uptimerobot.com/GLyIMHlkst/798328269
IRCへの接続が正常に行われない場合、一度稼働状態のサイトにて現在の状態が『operational』(稼働中)であることを確認してください。

Discordサーバの参加もお願いします!!
当方ではIRCサービスとは別にDiscordサーバサービス(Mustang_TIS.DIS.JP)も有ります。
主要チャンネルはX(Cross)Platform化されており、双方でリアルタイムなチャットのやりとりが可能になっています。
また、チャンネルによっては連携されていない、独立チャンネルも存在していて、同時に利用しても楽しめると思います。
意見や要望によっては双方ともチャンネルの追加や連携を増やしたり、より便利なサービスへと進化させていこうと思っています。
また、スマートフォーンからの利用の場合IRCクライアントより確実に操作性が良いです。
Discordの参加は→方向にあるDiscordウィジェットから登録ご登録お願いします。

※当サイトではIRCサービスの接続方法としてWindows版LimeChat2を使って接続及び利用をすることを前提に作られています。
Windows向けしか作ってない理由としては下記の通りです。

  1. 自身がWindows以外の端末でIRCをあまり利用していない。
  2. MACは持ってすらいない。
  3. スマートフォーン(Android)にAiCiAというIRCクライアントを利用してはいる。
  4. AiCiAを含め、Android向けクライアントは設定が玄人向けかつ操作性視認性ともにあまり良くないので正直オススメが出来ない。
  5. iPadも持っては居るが3.及び4.と同じ理由。
  6. 先にも書いてますが、モバイル向け端末であればDiscordを使うほうがよっぽどいいと思うのでDiscordから接続することを推奨します。

当IRCはDiscordサーバーともチャットが連動する
クロスプラットフォーム環境です。

こちらにも是非ご参加下さい。

更新履歴

2025年01月11日
 Ver.3
  文章を大々的に更新したためにVer.2.5になった翌日に早くもVer3に
  大きな追加などはありませんがDiscordと連携したことを強調し文章をまとめ直しました

2025年01月10日
 Ver.2.5
  サーバ稼働率確認サイトの登録をしたのでリンクを追加
  タイトルページタイトルを若干変更
  更新履歴が多くなってきたのでDIV Styleでスクロール化
  自鯖のWEBサーバが安定して稼働しているのでFC2HPとメインとミラーを交換(正直どっちでもいい)
  Discordの説明を若干追加

2025年01月09日
 Ver.2.1.1
  ボーダーラインを一部変更 2024年10月23日
 Ver2.1
  Xポスト投稿ボタンを設置
 Ver2.01
  一部文字やリンク命令を修正
 Ver.2.0
  DiscordサーバとX(Cross)Platform化したことによりDiscordのウィジェットを追加
  制作者名と自己紹介HPへのリンクを追加
  Twitterの部分にDiscordウィジェットを追加したことでTwitterのウィジェットを行使履歴の横に移動

2023年01月31日
 Ver.1.11
  このサイトでWindows版LimeChat2の説明しかしてない理由とうちのサーバーへの宣伝行為しかしていない言い訳を追加

2023年01月12日
 Ver.1.1
  Twitterへの誘導追加
  マニュアルを読むことが不要な人向けのサーバー接続情報をトップページに追加
  その他微調整

2023年01月11日
 Ver.1.0
  作成完了&公開
  その後リンクなど数個細かい修正と手直し